04暮らしの中心 生活の核となる場をもつ住宅をつくる
![]()
住まいには、その住まい手にとっての意識の中心とでも言うべき場所があると思う。あるときは、それがリビングスペースであったり、リビングに連続したデッキスペースだったり、食べることを楽しむ場、あるいは一本の樹木であったりするかもしれない。場合によると、それは形に直接現れるものではなく、「こんな暮らし方がしたい」というようなきわめて漠然としたものかもしれない。いずれにしても、そこには住まい手の数だけあると言っても過言ではない。
住まい手が何にこだわっており、何を重要に思っているかを知ることが住宅設計の第一歩で、それに対して設計者がどのような答えを出すかが問われている。

![[WORKS]建築作品](/img/menu_works.png)
![[PROGRESS]進行中作品](/img/menu_progress.png)
![[CONCEPT]コンセプト](/img/menu_concept.png)
![[PROFILE]プロフィール](/img/menu_profile.png)
![[OFFICE]オフィス](/img/menu_office.png)
![[BLOG]ブログ](/img/menu_blog.png)
![[INFORMATION]最新情報](/img/menu_information.png)
![[MEDIA]メディア掲載](/img/menu_media.png)
![[CONTACT]連絡先](/img/menu_contact.png)



