所用で広島に1年振りに帰省した際に新幹線から新球場を撮影しました。
「おー!できてるできてる。かっこいいね〜」と思ったのもつかの間
最寄りの広島駅からビミョーな距離にあり、駅から球場までのアプローチの演出がどのような計画になっているか気になりました。また、タクシーの運転手曰く
「ドームじゃったら山陰の人や四国の人も泊まりがけできてくれるけ〜わしらも儲かるんじゃけど、雨が降ったら中止になるけ〜の〜」
確かにドーム球場の魅力は、日程通りに試合やイベントが進むことにあります。暑さ/寒さ/風を感じるオープンスタイルの球場は個人的にも好きですが、地方都市にとって確実な観光客誘致のためには、福岡や札幌のようなドーム球場が必要だったのでは?と改めて考えさせられました。
ま〜カープが強ければ問題ないのですが・・・ (kazu)


![[WORKS]建築作品](/img/menu_works.png)
![[PROGRESS]進行中作品](/img/menu_progress.png)
![[CONCEPT]コンセプト](/img/menu_concept.png)
![[PROFILE]プロフィール](/img/menu_profile.png)
![[OFFICE]オフィス](/img/menu_office.png)
![[BLOG]ブログ](/img/menu_blog.png)
![[INFORMATION]最新情報](/img/menu_information.png)
![[MEDIA]メディア掲載](/img/menu_media.png)
![[CONTACT]連絡先](/img/menu_contact.png)







