赤坂でのオフィスビルの現場が終盤に差し掛かっております。
足場解体が始まり、外観が表れてきました。
コンクリート打放の外壁とカーテンウォールが調和した外観が
街の風景に溶け込み始めたように感じます。

対面側に高台の公園(一ツ木公園)からのビューとなります。

前面道路からの見上となります。スパンドレル部のバックボードをセットバックして
納めたことにより、陰影が表れております。

側面側は柱型のコンクリート打放・リブ型枠のテクスチャ感の強いコンクリート打放
・ジョリパット吹付の仕上とし、色の調和を図りました。リブ型枠の竪ラインが荒々しく
力強い印象です。リブ壁の上下間のサッシはスチール製作により、出窓状に持ち出すことで
リブ壁と同面納まりとしております。

西側の外観は避難バルコニー・避難階は軒裏をコンクリート表しとし薄いスラブが
連続する意匠として計画しました。

赤坂通りからの外観について、設計中も施主様と検討を重ねました。屋上の柱型の突出部が
アクセントとなっております。

引き続き竣工まで現場監理を遂行して参ります。

![[WORKS]建築作品](/img/menu_works.png)
![[PROGRESS]進行中作品](/img/menu_progress.png)
![[CONCEPT]コンセプト](/img/menu_concept.png)
![[PROFILE]プロフィール](/img/menu_profile.png)
![[OFFICE]オフィス](/img/menu_office.png)
![[BLOG]ブログ](/img/menu_blog.png)
![[INFORMATION]最新情報](/img/menu_information.png)
![[MEDIA]メディア掲載](/img/menu_media.png)
![[CONTACT]連絡先](/img/menu_contact.png)





