木造2階建てのアパート「経堂PJ」先日、上棟致しました。

本PJでは、木と鉄骨を組み合わせたハイブリッド梁を構造体として使用する事で、より地震や災害に強い建物となっております。

↑ハイブリット梁の様子。ハイブリット構造(テクノストラクチャー)を扱っているパナソニックさんと構造打合せを行い使用しています。地震や災害対策の他に間口の広いプランへの対応も魅力の一つです。
今回も一部の大きなスパンを伴う計画に一役買っています。

図面の他に3D図等も使用して、全体の構成や、設備スリーブの位置等も打ち合わせで決めていきます。

上棟してからは、現場で確認しながら監督・職人さんと打ち合わせを行っていきます。
(Mata)

![[WORKS]建築作品](/img/menu_works.png)
![[PROGRESS]進行中作品](/img/menu_progress.png)
![[CONCEPT]コンセプト](/img/menu_concept.png)
![[PROFILE]プロフィール](/img/menu_profile.png)
![[OFFICE]オフィス](/img/menu_office.png)
![[BLOG]ブログ](/img/menu_blog.png)
![[INFORMATION]最新情報](/img/menu_information.png)
![[MEDIA]メディア掲載](/img/menu_media.png)
![[CONTACT]連絡先](/img/menu_contact.png)















この度、伊豆長岡の家が竣工いたしました。
木造平屋建ての伸びやかな家は
前面道路との高低差をアプローチの傾斜で解消することで
リビングとダイニングの間の格子戸は
ダイニングの北側に開いた窓は天空光で光を取り入れ、
キッチンの天板は5mm厚のステンレスの無垢材を使っています。
朝日の入る廊下
温泉を通した水盤のような浴槽。










