国立の家が昨年末に完成しました。
2月19日(土)11:00〜16:00にオープンハウス(内覧会)を実施いたします。
この住宅は、立体的スパイラルウォールによる「一筆書きプラン」となっています。
地下には本格的なホームシアターがあります。
また、階段状の浴室空間、ガラスのスケルトン階段等、私たちの事務所にとっても初めてのトライアルをいくつか行っています。
ご興味のある方は、オープンハウスのご案内資料をお送りいたしますので、メールにてご連絡下さい。

国立の家が昨年末に完成しました。
2月19日(土)11:00〜16:00にオープンハウス(内覧会)を実施いたします。
この住宅は、立体的スパイラルウォールによる「一筆書きプラン」となっています。
地下には本格的なホームシアターがあります。
また、階段状の浴室空間、ガラスのスケルトン階段等、私たちの事務所にとっても初めてのトライアルをいくつか行っています。
ご興味のある方は、オープンハウスのご案内資料をお送りいたしますので、メールにてご連絡下さい。
米松下見板張りの外壁が出来上がってきました。平屋の建物に水平のラインを強調することで、一層伸びやかな表情を与えています。オスモカラー塗装の仕上がりは木目を美しく際立たせ、最近ではあまり見かけなくなった木の暖かみのある仕上がりとなっています。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
現場のほうも来週より本格的に始動となります。
横浜の高台にある敷地に、今月着工になる物件です。
南西方向の視界がひらけ非常に開放感ある住宅となっています。
保土ヶ谷の家の2階廊下突き当たり部分にステンドグラスを設置しました。
時間とともに変化するその表情は、空間に表情を与え、手作りの暖かみも伝えます。
保土ヶ谷に建築中の住宅が外構工事を残すのみとなりました。「使い勝手が良くメンテナンスに優れる」「災害に強く耐久性に優れる」「街並みに溶け込む外観デザイン」をコンセプトに設計致しました。また、昨今問題とされている「防犯性」についても必須条件となりました。落ち着いた外観がその街並みの品格向上に寄与できればと思います。
打合せ室は、サンプル閲覧スペース、模型展示スペース、会議スペースの三つの
ゾーンで構成されています。打合せの内容、場面に応じて、それぞれが有効に機能
するようになっています。また、初めて弊事務所にご来訪頂いた際には、模型等を
まじかでご覧頂き、幣事務所のデザインコンセプトを理解して頂けるよう努めてい
ます。
以前模型でご紹介した平町の家は本日地鎮祭を終え、工事が始まります。コンクリート造3階建ての外断熱の住宅が出来上がって行く様をご紹介して行きたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |