謹んで 新春のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年最初のブログとしては、ありきたりですが初詣の風景を・・・
混雑を覚悟しつつ元旦の浅草寺に行ってきました。仲見世でつい買ってしまった人形焼きをほうばりながら参拝の順番待ちをするわけですが、結構スムーズな流れ。仲見世は外部にもかかわらず明るく活気もあり暖かく、待ち時間も楽しく感じられました。警察の誘導でベルトコンベアー式に境内に入ると巨大な賽銭箱?
賽銭箱の中にも警官が立っていて厳戒体制。まあこれが都心の初詣かなという感じです。結局、30分もかからずに参拝終了。神様・仏様もこれだけ多くの人の願いをかなえるのは大変ですね (@_@)


ついでに隅田川を挟んで反対側のスカイツリー!足元の護岸の整備も進められているようで竣工すれば賑わうことでしょう。浅草からのアクセスが魅力ある空間になれば東京が誇れる観光地になるように思います。
(kazu)
